人気ブログランキング | 話題のタグを見る

このサイトは東北芸術工科大学が運営している「山形エコハウス」に関する情報を発信するブログです。
by yamagata-ecohouse
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
サッシを嵌める作業

2010/2/21

昨日の工程に引き続き、今日は現場で小さなサイズのサッシを嵌めていきます。

森みわさんの巧みな通訳を通して、ドイツの技師が工事の方に指導をしていました。
現場では、色々なことが初めての試みなので雪で寒い上に緊張感で更にピリッとしていました。


まず、外観のようすですが
外貼り断熱をするので、断熱材を固定するための機材が等間隔に取り付けられているのがわかります。
サッシを嵌める作業_a0158602_213218.jpg


内部の断熱材は、着々と敷き詰めつられています。

ドイツの方に聞いたことなんですが、グラスウールはふわふわして均一に敷くのが難しく凸凹があると1~2割り性能が落ちてしまうようです。
凹凸からうまれた隙間に空気が流れてしまうことが原因のようでした。完璧な施工は困難ですが、ここは工事の方にがんばって頂く他にありません(応援↑)

でも、大分黄色一色になってきましたね。
サッシを嵌める作業_a0158602_2143406.jpg



サッシの取り付けが始まりました。

まず、木部が雨などで腐食しないよう、木とサッシの間に防水シートを周囲に貼ります。
サッシを嵌める作業_a0158602_21474677.jpg


サッシを嵌める前に、サッシの周囲を固定するためのシールを均一に貼ります。

なんとこのシールは特殊で、暖めると約6倍に膨張。

サッシを隙間なく固定することができ、シールは冷凍して保管するそうです。
外は寒いので、膨れるまで時間がかかりそうですね。ドライヤーとかで人工的に暖めるとか言っておりました。
サッシを嵌める作業_a0158602_21564136.jpg


みんなが注目をするなか、技師がサッシを嵌めていることろです。

全体の隙間の間隔を確認しながら垂直に固定し、100㎜くらいもあるビスで打っていきます。
サッシを嵌める作業_a0158602_2245180.jpg


東側の側面から見るとこんな感じになります。
サッシを嵌める作業_a0158602_2252060.jpg


最後に、雨の水切り処理をする為この金具を下部に取り付けて完成です。
サッシを嵌める作業_a0158602_22994.jpg


今日は、この小さなサッシを14箇所に嵌めて
明日は、大きなサッシが入ります。
サッシを嵌める作業_a0158602_22144998.jpg

陽の当たらない内部は、晴れていても寒く足の先の感覚がなくなります。
大工のみなさん帰ったら温かいお風呂に入ってゆっくりしてほしいです。
がんばってください。

-------------------------------

仕事が予定より早く終わったので、
山形の冬の名物、蔵王の樹氷を観に行きました。

メンバーは、ドイツの技師さんと森みわさんと森さんの旦那さんとパッシブ協会のアンドレアさんと羽田設計の金子さんと中村さんの計6人です。

天気が悪かったようでしたが、途中から晴れて素晴らしい樹氷の景色を堪能できたようでした。
サッシを嵌める作業_a0158602_19482548.jpg

すごく寒かったらしく、笑顔がなんだか少し引きつって、、、ないですね(笑)

ちなみに私は、山形出身なのにまだ樹氷を観たことがないので、今度スキーで滑べりながら満喫してきます。

ちょっと雑談でした。



よしこ
by yamagata-ecohouse | 2010-02-21 21:18 | □ 現在建設中
<< 大きい方のサッシを嵌める サッシ枠にガラスを嵌める工程 >>


最新の記事
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル